自分にあった便秘解消法
自分にあった便秘解消法について紹介します。
10代の頃から便秘がちで、社会人になり仕事でのストレスで常に便秘で悩むようになって、さまざま便秘解消法を試してきた。
便秘薬や漢方のお茶を飲んでみたり、ヨーグルトを常食するようにしたり、食物繊維を意識的にとるように心がけたり。
しかし便秘にも種類があって、あうあわないがある。
ずっと自分に合う便秘解消法探しのジプシー状態だった。
去年からプチ断食というものを始めた。
朝食抜きの方法だ。
昨晩の夕食から18時間以上ものを食べないというもの。
そうすると腸が休まり、常に食べ物がある状態から解放され、逆に腸の運動が活性化されるようだ。
中年期になると代謝も落ちるので、若い時と同じ量の食事をとっているとどんどん太っていくため、プチ断食をすると1日2食で食事量も減り、時間と食費の節約にもなり一石二鳥だ。
お昼ごはんは、スムージーをメインにした食事にしたというのも相乗効果があるようだ。
小松菜とニンジン、ヨーグルト、オリゴ糖、豆乳をハンドミキサーで混ぜるだけ。
これをどんぶり1杯食べると利尿作用があるし、お通じがあるので効果てきめんだ。
プチ断食とスムージーの合わせ技が、私の腸にはあっているようだ。